Kotaro's blog
Find what you love and let it kill you. (Henry Charles Bukowski)
2017/10/24
51歳でどうするよ
›
「 25歳では天才たりうる、50歳では努力がいる 」 これは、僕が、人間の、いや男という生き物がどれだけアホな要素で作られているか(そのことをもっとも良く知っているのは男児を子に持つ世の母親達であろう)を、強烈に感じさせてくれる作家であり詩人、C・ブコウスキー(CB)の「ジェ...
2017/10/19
新しい映画鑑賞法
›
羽田とソウルのフライト時間は、往路は約2.5時間、復路は約2時間だ。 短い。非常に短い。あと30分は欲しい。 いや、出張で頻繁に往復しているので、東南アジアやましてや欧米に比べれば短い分には楽チンで良い。 しかし、僕は無類の映画好きであり、僕にとってはどんな映画でも仕事...
2017/10/15
静寂
›
今年、僕は仕事で月の半分程度をソウルで過ごしていることが多い。 だから、 「韓国に結構いるけどさ、週末何してるんだ?」 とよく聞かれる。 「そうだな。 貴重な静寂を味わっているよ 」 とでも気の効いた返事を返せばよかったなと、後になって思うことがある。 大概は、 ...
2017/10/14
変なもの探索能力
›
家庭でも恋人関係でも仕事でも、人生にまつわるものはなんでも神聖化してはならない。 神聖なものは 単なる象徴 になって、やがて退屈なものになってしまう。 そうなると、もう何も考えなくなる。ただそこにあるのみだ。当たり前の存在。そんなもの面白くもなんともない。 だから、い...
2017/09/24
幸せのバロメーター
›
今年に入ってからの8ヶ月位は、月の半分以上を韓国のソウルで過ごしている。 こういう状態にあるのは、もちろん仕事なので、ある程度は仕方ないのであるが、まぁ大体は自分の選択でもある。 役割の性質上、 会社にとっては その方が全体としては価値を産むであろうという判断から自ら進んでそ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示