2011/03/21

pray ⇒ action

大変遅くなりましたが、このたびの東北地方太平洋沖地震に際して、被災された
皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
そしてお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。


日本中から、そして世界からも「祈り」や「支援」がどんどん届いている。
「祈り」から「行動へ!」

前に進むことが大切だと思う。

------------------
日本を信じよう!

2011/03/05

先週のtwitterまとめ

先週は総ツイート数88のうち、ストックフォトクリエイティブ関連のツィートは8でした。
改めて見直してみるとイマイチわかりずらいですね。ちょっとまとめておきましょう。
『 』内が実際のツイートで⇒以下が解説・・というか説明。

------
『ideas 4 footage: 前半は実験とか教育イメージに。(動画):http://bit.ly/fZmnCk

⇒医療業界のストックフォトへイメージニーズは、かなり高いです。そこでこの動画では、
「実験」というコンセプトがとても気になりました。「スポイトから垂れる液体」とか、
とてもいいですね・・・

------
『「たのしい写真」byホンマタカシでも読んでくか。因に面白いよ。photographを写真と
訳してしまったところに問題があるんだな。直訳して「光画」くらいにしておけば写真は
もっと自由だったに違いない。』

⇒ホンマタカシさんの「たのしい写真」を再読してみて、写真はもっと自由に撮ればいい
んだと再確認できましたが、逆に売れるストックフォトを作っていく作業の方が制約が
多いようにも感じます。誤字発見。

------
『だって真だけが写っているわけではないし。ってことが感じられる一冊。逆にエグルストン
の良さを再認識。そしてストックフォトの究極は、リチャード・プリンスだね。』

リチャード・プリンスは、サンプリングからアートを制作しています。
このツィートはちょっと勢いで書いてしまって恥ずかしいのですがw、ストックフォトに
おいても「サンプリング」という行為はとても重要な要素だと思っています。「サンプリング」
という行為には今後も触れていくつもりです。

------
『既存楽曲の流通は難しい。しかしデジカメの普及とともにクオリティの高い写真・映像が
普及してきているように、DTMがサウンドクリエイティブを後押しするんだろうな。』

⇒最近は「サウンド」にも興味を持っていて、これからも気になる要素をつぶやいていきます。

------
『3月は映像制作関係の仕事も増える時期。素材の需要も確実に増えています。気引き締めて
いきましょう。』

⇒日本では4月決算の企業が多いせいか、制作の仕事は3月に重要が急速に増える傾向があるようです。
ですから、2月までに作品をいかに投入できるかってことは売上を左右します。次回は9月ですよ。
8月くらいにリマインドしますね。

------
『中学生・高校生からはじめるDTM いまから夢に近づこう! http://goo.gl/CMck8』

⇒こちらもサウンド絡み。DTMを活用していけば、サウンドも個人がどんどん制作できる時代です。
サウンドクリエイターは気になりますね。

------
『(movie) idea 4 footage: 緑が生き生きしています。
Growing is Forever - http://bit.ly/e2FDSU

⇒森の植物に沿ってゆっくりと追っていく迫力あるカメラワークが、彼らの生命を改めて伝えて
くれています。こういう「伝わる」映像はとてもいいです。
風景動画素材にありがちなのが、ただパン・チルトしているというものが多いのですが、撮影場所
が同じ環境だったとしても、カメラワーク次第では全く異なるイメージが作れるんですね。

------
『idea 4 stockphoto:手作りライティングでここまでできる!:
Crossing Over To The Dark (Field) Has Never Been Easier > http://bit.ly/dK5YMk /via』

⇒こちらのサイトは英語なのですが、DIYとタイトルについているように、様々な工夫を凝らして
撮影を実行していこうというコンセプトのサイトです。僕も以前から参考にさせてもらっています。
今回は、自宅においてできるライティングの方法。ライトも自家製です。ストックフォト制作では
いかにコストを下げるかという事も大切な要素ですよね。

こうやって自分のツィートを読み直してみると、勉強になるというか、取り組む意識が変わって
きます。思いつきが多く、ただ、接した情報に反応している傾向があるなと反省。
今週は、もう少し能動的に情報を取りに行くことを心がけてみようと思います。

--------------------------------------------------------------------
今日は長谷~坂ノ下~稲村ガ崎とカメラを持って家族でトレッキングを
楽しみました。