2013/05/04

"Twitter回帰中"

 ここしばらくなかなかブログに手が伸びていませんでした。
 
 何故その気にならなかったのか?正直に言うとすれば、ブログや情報発信/収集ツールの扱いについてここのところの環境の変化にどうもついていけていない、といった感覚が僕の頭の中にこびり付いていたからです。
 それはまるであり地獄みたいなものでした。あがけばあがく程、"ど壷"に嵌ってしまう感じです。更に仕事では海外業務が急展開。特にアジア地域を中心としたインプット・アウトプットに自分の軸を大きくシフトしてゆく必要があるのですから尚更です。

ツール疲れ
 そして、個人的には、"Google readerの終了"が、ボディーブローのようにじわじわと効いてます。僕の周りではそんなに話題にはなっていませんでしたが、永きに渡り情報収集の基盤にしていただけに、そのダメージは予想以上に大きかったのかなと思います。

 そんな中、どうしたら良いだろうかと、PulseGnosyのような様々なニュースアグリゲーションサービスやソーシャルメディアを触ってみてました。しかし、そのうちなんだか急に疲れてきちゃったんですよね・・・これって、情報の扱い方に悩んでいるというより、ソーシャル疲れならぬ"ツール疲れ"といった状態だと言えます。情報の洪水の中で溺れて苦しんでいたのにやっと気づきました。もう少しで溺れ死ぬところでした。

Simple is best
 そんな状況を経て、やっと一念発起。一旦、使用ツールを最小限に減らして必要な情報だけにフォーカスしてみようと思い立ちました。欲張ってあれにもこれにもアンテナを貼っみたところで、大事なテーマが深堀出来ていなければ何の意味もありません。僕みたいなものぐさ君は、「え、本当にそれだけ?」というくらいシンプルにしなくちゃいけないんです。習慣化するには極限まで単純化しないとね。

Twitter+Blog
 そこで、一体どういう形が自分に合っているのか。僕なりに様々な側面から検討してみました。その結果、こちらも暫くおろそかになっていたのですが、ここはやはりTwitterが一番マッチしているんじゃないかなという結論に至ったのです。

 判断基準を大まかに言えば、①情報の収集&発信の両方に優れている。②国内外のユーザーとも同時に繋がることができる。③フォローを変更することでいつでも自分メディアに修正できる。という3点が決め手でした。
 
 そして、このプチスランプの間でも、知識として取り入れた事、発信したい考えは沢山あります。また、海外を意識して英語でブログを書く事もずっと考えて来ました。そういった文章は必然的に長めになります。ですから"ブログ"はこれまで以上に重要なツールだと考えています。

 というわけで、当面Twitter+BLogを武器として磨き上げていくことに専念し、海外を意識した自分なりのインプット・アウトプットの形を作り上げてゆこうと思っています。

え?Facebook?これについて考え出しますと今度こそ本当に溺死してしまうので、今はそっとしておいてください。

0 件のコメント: