2012/08/25

デッサンはベンチャー運営に似ている、かな。

みなさん。こんにちは。

今日(土曜日)は娘と絵を描きました。以前から約束していたのですが、なかなか実現できずにいましたが、やっと約束を果たせました。自分にとっても久しぶりのお絵描き。

もう10年位前でしょうかね。一時水彩とパステルを使ったデッサンに凝った事がありました。その時に揃えた画材を一通り持っていましたので、それらを押し入れの奥から久しぶりに引っ張りだしました。絵の具のいくつかは固まってしまっていましたが、筆の保存状態は意外にも良好でした。サイズもこんなに揃っていたのか!と自分でも驚くくらいのラインナップ。

下絵は娘の絵本を参考にして、僕が担当。鉛筆でデッサンしました。色を塗るのは娘の担当。娘はどうしても絵本と異なる色を使おうとします。最初は、「違うよ、こっちの緑だよ」とか注意を促していたのですが、「はっ」と思い直しました。彼女にはこの色に見えるんだな、と。大人の濁った目には見えない何かがあるのかな。という事で、何か聞かれたら「これがいいんじゃない」と答えるだけに留めて、あとはフリーハンド。出来上がりはかなり刺激的でした。(パパにとってはね)

絵を描くのってある程度時間がかかります。何を描くのか、という構想から始まって、下絵を描き、そして絵の具でベースを塗り込みます。乾くのを待って、部分的に足したり引いたりを繰り返します。4歳児は出来上がりを予想していないと思われるので、その時々の感覚で塗っていくのでしょう。脱線したりもします・・・でも、最後まで集中して取り組んでいるその姿を見て、僕も刺激を受けました。気付くと彼女の脇で自分の作品に取り組んじゃってました。

風情も何も無い事を言いますが、絵を描く過程は、まるでベンチャービジネスだなぁなんて思ったりしました。ある程度の下絵があって、あっち行ったりこっち行ったり。しかし確実に完成を目指して進んでいるところがね。

「こんな色もいいんじゃない?」ていう感覚を持つ事と、そういうアイデアが出てきた時に、「いいかも!」と感じられる感性が大事なんだよね!


「ベースと完成図」


0 件のコメント: