2014/04/28

ストックフォトの現場から。 Vol.2

今日は、マレーシアのとあるフォトグラファーのお宅にお邪魔して、ストックフォト撮影にご一緒させて頂きました。

ご主人も奥さまもカメラマンというこちらの二人には、素敵なご自宅の一部を簡易的なスタジオに転用しストックフォトに取り組まれています。奥の部屋では、産まれて3ヶ月の赤ちゃんのぐずり声も時折聞こえてきました。

そんなほのぼのした現場ですが、撮影は無駄なくテキパキとしていました。互いの担当分野を決め、相手が撮影する時には片方がアシスタントやディレクションに回ったりと、息の合ったお二人のすばらしいコンビネーションに、私の入る隙間はほとんどありませんでした。アドバイスというよりは、私の方が色々と勉強させてもらったくらいです。特に奥さんのその場で繰り出すアイデアが素晴らしかったのが印象的でしたね。

良い嫁もらったよな、と彼に耳打ちしようかなと思ったのですが、2人がとても対等に見えたのでその言葉はぐっと飲み込んでおきました・・・

途中、赤ちゃんが泣き出せばどちらかがあやしに行く、といった場面もあってなんというか、少子化対策は小難しく考えるのではなく、まずはこんなところにヒントがありそうだよなと思ったりもしました。ネットを活用した小規模なファミリービジネスというものをもっと奨励したり、夫婦での独立開業支援策とかも検討の余地がありそう。夫婦で在宅で仕事をすることによって、子育てにもプラスの効果をもたらすのかなと。

今日のようなストックフォトの現場にいると、そんな可能性についてもついつい考えてしまいます。

そういう意味では、ファミリービジネスとしてのストックフォトというのも、新しい切り口だし、社会的にもうまく活用してもらえたら嬉しいですね。

予断ですが、小規模ファミリービジネスを支援するサービスのニーズが高まりそうな予感がしています。ストックフォトだけをとってみても、ファミリーで取り組まれている人々は世界にも大勢いそうですしね。

これについては、また別のエントリーで書いてみたいと思います・・・いつか、きっと。

0 件のコメント: